『「アリス・ミラー城」殺人事件』(北山猛邦/講談社ノベルス)

 「北山猛邦は、多分ものすごくミステリ狂いな人なのに、初期の新本格みたいに作中で登場人物にミステリ談義をさせたりしないところが好感を持てるよねえ」とか一人で勝手に頷いていたら、三作目でやっちまいました。しかも「孤島に建つ不可解な城に集められた探偵達が、一人また一人と殺害されていく」という設定。あーあ。
 メタミステリ、というかパロディの一種なのだと思う。同系統の作品と比べると、ラストで比較的スマートな解決がなされてしまっている分、スケールが小さい印象を受けたが、これは好みの問題だろう。こういうのに慣れていない読者なら、十分に驚けるレベルにはなっている。章ごとに現われるチェス盤に、深い意味が殆どなかったことは不満。せっかく色々予想したのに。
 以前ファウストに掲載された短編でも思ったが、もしかしてこの作者「緑のエンドウ豆」とかそちら方面の人なんだろうか。ミステリの人は、そういう固有のテーマを持っていると変な方向に行きやすいイメージがある(どこの島田とは言わないが)ので、ちょっと心配。